Sora Blog

ソラブログ

アイキャッチ

2023.05.24

DJI DOCK

CSPI EXPO 2023にて日本初披露

FlytBase社:DJI Dock and FlytNow Join Forces: Taking Flight to the Next Level

 

2022年3月に発表され、2022年中の米国での展示会では何度かお披露目されてきたが、日本ではCSPIが初公開。その実力やいかに。

DJI Dockとは

DJI Dockは、DJIが製造する自動化されたドローン格納庫です。DJI Dockは、ドローンの格納/充電/離着陸に利用でき、また、DJI FlightHub 2というアプリを使用してプログラムされたミッションを実行することができます。DJI Dock 1台の重量は105 kgより軽く、設置に要する面積は1mx1m程度。堅牢なボディで、過酷な温度環境でも動作するDJI Dockは、24時間天候に左右されずMatrice 30(Dock版)をサポートするドローンドックです。

 

DJI Dockの特徴

DJI Dockは、約90cmの立方体で予想外に小さいなというのが初見の印象だそうです。重さが約100kgとなっており、大人4人で運べる程度の大きさとなっているそうです。

 

DJI Dockの仕様

 

DJI Dockの価格

DJI Dockの価格については非公表 数百万~1000万?

所感

待ちに待ったDJI DOCKがようやく来たかという感じ。メーカー純正品のため、デザインがシンプルにカッコイイ。

ポートの開閉のみのデモのため、アプリの使用感や機体とポートの連携などはまだまだ未知数なので、今後が楽しみ。

この記事を書いた人

アイキャッチ

奥村英樹

YOUTUBE
X
facebook
Instagram

大手電機・エネルギー企業での技術営業を経て、ドローン業界へ。営業・開発PM・操縦士など幅広い実務経験を活かし、2022年にSORABOTを設立。ドローンの社内導入支援や運用課題の解決を行う「ドローンアドバイザー」として活動中。ドローンをもっと簡単・便利に使える社会を目指しています。

ドローンポート導入の
ご検討・ご相談はこちら